2009年07月25日
ミント・ミント・ミント


だけどKAORIKANの前にある噴水ではパンツ姿のちびっ子たちの元気な歓声が響いています

楽しそうな声になんだか羨ましくもなりますが、さすがに参戦するわけにもいかない大人たちにオススメなのがミントティー。
スッキリと爽やかな香りがモヤモヤっとした気分をリフレッシュさせてくれます。
胸焼けを防ぎ、消化を助けてくれるので、脂っこい食事の時にもオススメです。
KAORIKANではいろいろなタイプのミントティーを取り扱っていますので、お好みの雰囲気に合ったティーを探してみてくださいね。
《ミントがブレンドされたオススメハーブティー》
・ミントグラス 5TB(¥420) 16TB(¥840) *
清涼感のあるミントティーにレモングラスの香りをプラス。お口の中がすっきりとする上品な後味です。
・ミントフレッシュ 16TB(¥893) *
スーッとしたペパーミントの爽快感が気持ちいいブレンド。肝機能の働きを高めてくれるミルクシスルがブレンドされているので、二日酔いの朝にもオススメ。
・ルイボスフィット 16TB(¥893) *
ルイボスティーとペパーミントの相性がとてもよいスッキリとした味わいのティー。ルイボスが代謝を高めてくれるので、オフィスの冷房で冷えが気になる方にもオススメです。
・レモニーミント 20g(¥630)
ペパーミント、スペアミントの2種のミントの爽快感とレモンバームの風味が、気分をリフレッシュさせてくれます。食後のティーとしてもオススメです。
・モロッカミント 20g(¥630)
北アフリカのモロッコでは、緑茶とミントでティーを作り、たっぷりのお砂糖と一緒に楽しむそうです。そんな「モロッコ風ミントティー」をアレンジし、ミントの爽やかさはそのままに、砂糖の代わりにステビアを使用しヘルシーにカロリ-オフしました。
*の付いている商品はティーパックのみの取り扱いとなります。

【世界一受けたい授業】血管が消える!?がんや心筋梗塞を招くゴースト血管対策
花粉症対策にカクテル!?
まさか?!花粉症
チャイでぽかぽかになっちゃおう
オーガニック認証機関まとめ
「ちょっとした健康トラブル」を解消する食品
花粉症対策にカクテル!?
まさか?!花粉症
チャイでぽかぽかになっちゃおう
オーガニック認証機関まとめ
「ちょっとした健康トラブル」を解消する食品
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。