2009年12月22日

アロマで大掃除・その2

頑固な油汚れもOKな簡単に作れて、手軽に使える掃除用スプレーです。
無水エタノールは汚れを浮き上がらせて落とすうえ、揮発性が高いので二度拭きの手間が省けます。
排水溝や、三角コーナーなどにスプレーすれば、嫌な臭いをシャットアウトしてくれる消臭スプレーにもなります。
アロマの香りでお掃除も楽しくできそうですね。

【基本の掃除用スプレーの作り方】
《材料》(100ml)
・精油…10滴
・無水エタノール…35ml
・精製水…65ml

《作り方》
①スプレー容器に無水エタノールを入れ、精油を入れよく混ぜます
②さらに精製水を加え、蓋をしてよく振って混ぜたら完成

*使用する前にはよく振ってから使ってください
*約1ヶ月を目安に使い切るようにしましょう
火気厳禁。ストーブなど、火気のそばでは使用しないようにしましょう


使う材料・作り方は一緒ですが、無水エタノールの量を増やすと汚れの落ちがさらにパワーアップします。

《頑固な汚れには・・・》
無水エタノール50ml+精製水50ml

《ひどい油汚れなどには・・・》
無水エタノール80ml+精製水20ml
*消毒用エタノール(アルコール約80%)100mlでも代用できます


【掃除用スプレーにオススメの精油】
《キッチン用》
レモン、ライム、スイートオレンジ、グレープフルーツ、ペパーミント、ティートゥリー、ユーカリなど

《リビング用》
ラベンダー、ペパーミント、ティートゥリー、グレープフルーツ、ベルガモットなど


アロマで大掃除・その1こちら



同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事画像
昼用&夜用ブレンドオイル入荷しました
運動とアロマの驚くべき関係
【在庫限り】カリス成城エッセンシャルオイル10%OFF!!
咳・鼻づまり→マスク+ユーカリ☆
クイズです★
恋に落ちる香り
同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事
 昼用&夜用ブレンドオイル入荷しました (2015-02-27 17:07)
 運動とアロマの驚くべき関係 (2015-02-19 19:12)
 【在庫限り】カリス成城エッセンシャルオイル10%OFF!! (2015-02-10 22:11)
 咳・鼻づまり→マスク+ユーカリ☆ (2014-12-06 22:50)
 クイズです★ (2014-08-23 14:35)
 恋に落ちる香り (2014-07-24 20:19)

Posted by KAORIKANスタッフ  at 13:59 │Comments(0)アロマテラピー

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
アロマで大掃除・その2
    コメント(0)