2010年06月15日
のんびりタイムに…ラベスイーティー
ハーブティーやアロマテラピーで最もポピュラーなハーブ、ラベンダー。
今の季節、庭先などで可愛らしく咲いているのをよく見かけます。
優しい紫色をしたこの花にはリラックス作用や鎮痛効果など、様々なパワーが秘められています。
そんな、万能ハーブ・ラベンダーのティーをご紹介します。
カリス成城ブレンドハーブティー ラベスイーティーはラベンダーを中心とした、とっても優しいほんわかとした雰囲気のブレンド。
はじめにレモングラスの爽やかな香り、しばらくするとラベンダーのほのかな香りが漂います。
優しい甘さで、おやすみ前やホッとしたい時にぴったりです。
【ブレンドされているハーブ】
ラベンダー
レモングラス
レモンバーム
ステビア
★カリス成城ブレンドハーブティー ラベスイーティー(テトラ型ティーバッグ)
5TB¥420 16TB¥840
♪ラベンダーのお話
今の季節、庭先などで可愛らしく咲いているのをよく見かけます。
優しい紫色をしたこの花にはリラックス作用や鎮痛効果など、様々なパワーが秘められています。
そんな、万能ハーブ・ラベンダーのティーをご紹介します。

はじめにレモングラスの爽やかな香り、しばらくするとラベンダーのほのかな香りが漂います。
優しい甘さで、おやすみ前やホッとしたい時にぴったりです。
【ブレンドされているハーブ】
ラベンダー
レモングラス
レモンバーム
ステビア
★カリス成城ブレンドハーブティー ラベスイーティー(テトラ型ティーバッグ)
5TB¥420 16TB¥840
♪ラベンダーのお話
【世界一受けたい授業】血管が消える!?がんや心筋梗塞を招くゴースト血管対策
花粉症対策にカクテル!?
まさか?!花粉症
チャイでぽかぽかになっちゃおう
オーガニック認証機関まとめ
「ちょっとした健康トラブル」を解消する食品
花粉症対策にカクテル!?
まさか?!花粉症
チャイでぽかぽかになっちゃおう
オーガニック認証機関まとめ
「ちょっとした健康トラブル」を解消する食品
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。